※価格は購入画面にてご確認下さい。

| ・ジャンル | :シューティング | 
| ・配信日 | :2009年9月8日 | 
| ・発売年 | :1987年 | 
| ・対応コントローラ | :Wiiリモコン | 
| クラシックコントローラ | 
と
を同時に押して、
コインを投入してください。
と
を同時に押すと、
ゲームスタートです。
● 2人プレイを行う場合
 コインを2枚投入します。
2Pのコントローラで
と
を同時に押すと、ゲームスタートです。
  ※2人のプレイヤーは交互にプレイしてください。
プレイヤーはブルードラゴンに姿を変えた勇士「アムル」です。闇の魔王「ザウエル」に連れ去られた王女「アリーシャ」を助けるため、9つのエリアを戦います。
対空用ファイヤーと対地用ファイヤーの2つの攻撃を上手く使い分けて敵を倒して行きましょう。
敵や周囲の壁に触れたり、敵の弾に当たるとライフゲージを1つ失います。ライフゲージが無くなるとドラゴンの残り数が1つ減り、全てのドラゴンを失うとゲームオーバーです。
● パワーアップ
  パワーアップの方法には地上の卵を破壊する方法と、点滅する敵を撃破してアイテムを手に入れる方法があります。
  パワーアップした状態でダメージを受けると、ドラゴンが一段階パワーダウンしてしまいます。
● 赤いアイテム
    
赤い卵を破壊すると出現します。これを取ると「ファイヤーゲージ」が増えます。3つ集めると対空ファイヤーの威力が2倍になり、さらに3つ集めると4倍になります。
   
● 青いアイテム
       
青い卵を破壊すると出現します。ドラゴンの首を1本ずつ、最大3本まで増やすことができます。より強力な攻撃が行えます。



c 1987 2009 NBGI