報道関係者向け情報

バンダイネットワークス株式会社のプレスリリース

小・中学生の『お正月』についてのアンケート調査
年賀状や年賀メールの送付は「11〜20人」、お年玉をくれた人は「5人」が最も多く、もらった金額の平均は30,738円
バンダイネットワークス株式会社
株式会社ネットマイル

 バンダイネットワークス株式会社(代表取締役社長:大下聡、本社:東京都品川区、以下、バンダイネットワークス)と株式会社ネットマイル(代表取締役社長:山本雅、本社:東京都千代田区、以下、ネットマイル)は、共同で展開している小中学生を対象としたネットリサーチサービス『キッズリサーチ』において、「『お正月』についてのアンケート調査」を実施いたしました。
 2009年1月4日〜2009年1月6日に、バンダイネットワークスが運営する小中学生を中心に30万人以上の会員が参加する情報交換サイト「サークルリンク」内においてアンケートを実施、回答の集計を行い、650名の有効回答がありました。
※回答数654名:「高校生以上」4人は学年別分析に用いるだけの数が確保できなかったため、有効回答から除外し集計・分析を行いました。

■調査結果概要■
 お正月について質問したところ、お正月と聞いて思い浮かぶこととして「お年玉」や「年賀状(ねんがじょう)」を挙げた子どもが約7割に達しました。また年賀状や年賀メールの送付件数は「11〜20人」が3割以上で、男の子よりも女の子の方が多いことがわかりました。
 さらにお年玉は「5人」からもらったと回答した子どもが約2割で、自由回答形式で聞いたお年玉の金額の全体平均は30,738円となりました。お年玉金額の去年との比較では、男の子よりも女の子、また学年が高くなるにつれ「去年より減った」という回答が増加しました。 
 この他、自由回答形式で聞いた2008年をあらわす漢字では、「楽」が最も多く挙げられました。

■調査結果詳細■
お正月と聞いて思い浮かぶことは、「お年玉」や「年賀状(ねんがじょう)」
 「お正月と聞いて思い浮かぶことを1つだけ答えてね。」
と質問したところ、「お年玉」(38.5%)が最も多く、次いで「年賀状(ねんがじょう)」(30.3%)と続き、「お年玉」と「年賀状(ねんがじょう)」だけで約7割を占める結果となりました。
 性別で比較すると、「お年玉」は女の子で(37.0%)、男の子で(49.4%)と、男の子の割合の高さが目立ちました。一方「年賀状(ねんがじょう)」は女の子(31.9%)、男の子(18.2%)と、女の子の割合が高くなりました。
 学年別に比較すると、小学校低学年のみ「鏡餅(かがみもち)」(22.2%)が「年賀状(ねんがじょう)」(14.8%)の割合を上回っていました。
 (→グラフ1)

年賀状や年賀メールの送付件数は「11〜20人」が3割以上、男の子よりも女の子の方が多い
 「今年年賀状(年賀メール含む)は何人に送りましたか?」
と質問したところ、「11〜20人」(33.2%)が最も多く、次いで「6〜10人」(18.3%)、「21〜30人」(16.9%)の順になりました。
 性別で比較すると、女の子は「11〜20人」(34.7%)が最も多く、次いで「21〜30人」(18.0%)、「6〜10人」(17.5%)の順になりました。一方男の子は「6〜10人」(24.7%)が最も多く、次いで「11〜20人」(22.1%)、「1〜5人」(18.2%)の順になり、女の子の方が年賀状や年賀メールの送付件数が多いことがわかりました。
 学年別に比較すると、「1〜5人」では学年が高くなるにつれて割合が減っていましたが、「21〜30人」では学年が高くなるにつれて割合が増えていました。
 (→グラフ2)

「お年賀はがき」で年賀状を出した子どもが、9割以上
 今年年賀状を出したと回答した子どもに「年賀状は何で出しましたか?」と質問したところ、「お年賀はがき」(97.1%)が最も多いという結果になりました。
 性別で比較すると、「携帯電話のメール」や「PCのメール」では、女の子よりも男の子の方が回答の割合がやや高
くなっていました。
 学年別に比較すると、中学生で「携帯電話のメール」や「PCのメール」といった回答が他の学年に比べ多くなっていました。
 (→グラフ3)

「5人」からお年玉をもらった子どもが、約2割
 「お年玉は何人の人からもらいましたか?」
と質問したところ、「5人」(19.1%)が最も多く、次いで「4人」(16.2%)、「10人以上」(16.0%)という結果になりました。
 性別で比較すると、「10人以上」では女の子(16.8%)、男の子(10.4%)と、女の子の方が回答の割合が高くなっていました。
 学年別に比較すると、「10人以上」は小学校低学年(11.1%)、小学校中学年(18.9%)、小学校高学年(15.4%)、中学生(13.1%)と、小学校中学年で他の学年に比べ回答の割合が高くなっていました。
 (→グラフ4)

今年のお年玉の平均金額は30,738円
 お年玉をもらったと回答した子どもに、「今年のお年玉はぜんぶでいくらもらえましたか?」と自由回答形式で質問したところ、全体の平均金額は30,738円という結果となりました。
 性別で比較すると、女の子の平均金額は28,607円、男の子は47,097円と、男の子の方が高い金額でした。
 学年別に比較すると、小学校低学年の平均金額は22,923円、小学校中学年は25,329円、小学校高学年は30,769円、中学生は44,249円と、学年が高くなるにつれて平均金額に増加傾向がみられました。

男の子より女の子、また学年が高くなるにつれ、お年玉が「去年より減った」と回答
 お年玉をもらったと回答した子どもに、「もらえたお年玉は、去年と比べて増えましたか?それとも減りましたか?」と質問したところ、「去年より増えた」(43.6%)、「去年とかわらない」(32.6%)、「去年より減った」(23.8%)という結果となりました。
 性別で比較すると、「去年より減った」は女の子(24.5%)、男の子(18.9%)と、女の子の割合が高くなっていました。
 学年別に比較すると、「去年より減った」は小学校低学年(11.5%)、小学校中学年(22.5%)、小学校高学年(24.6%)、中学生(27.6%)と、学年が高くなるにつれて回答の割合に増加傾向がみられました。
 (→グラフ5)

もらったお年玉の「半分、あるいは全部貯金(投資)する」が、7割以上
 お年玉をもらったと回答した子どもに、「もらったお年玉はどうしますか(どうしましたか)?」と質問したところ、「半分つかって、半分貯金(投資)する」(41.0%)が最も多く、次いで「ぜんぶ貯金(投資)する」(32.1%)と続き、7割以上の子どもがもらったお年玉の半分、あるいは全部を貯金(投資)する(した)ことがわかりました。
 性別で比較すると、半分、あるいは全部を貯金(投資)する(した)子どもは、女の子(41.5%)、男の子(36.5%)と、女の子の方が回答の割合が高くなっていました。一方「すぐぜんぶつかっちゃう」では女の子(3.7%)、男の子(9.5%)と、男の子の方が回答の割合が高くなっていました。
 学年別に比較すると、「ぜんぶ貯金(投資)する」や「親にあずかってもらう」といった項目で、小学校低学年の割合が他の学年に比べ高くなっていました。
 (→グラフ6)

お年玉の貯金・投資方法は「普通預金(ふつうよきん)」が、8割
 もらったお年玉の半分、あるいは全部を貯金(投資)すると回答した子どもに、「どのように貯金・投資をしましたか?」と質問したところ、「普通預金(ふつうよきん)」(80.8%)が最も多いという結果となりました。」
 性別で比較すると、男の子は女の子よりも株式投資(かぶしきとうし)、外為(がいため)をしていた割合が高く、男の子の方が、投資をしている子が多いことが確認できました。
 (→グラフ7)

2008年をあらわす漢字は「楽」が最多
 最後に、「2008年をあらわす漢字は「変(へん)」でしたが、あなたにとって2008年をあらわす漢字は何ですか?」と自由回答形式で全員に質問したところ、「楽」を挙げる意見が最も多くみられました。またこの他には「変」、「恋」、「友」、「笑」、「悪」、「愛」、「新」、「悲」、「幸」といった漢字が複数みられました。
 アンケートの詳細は、http://research.netmile.co.jp/ をご確認ください。
お年玉アンケート結果

■調査概要
設問項目:
1) あなたの性別は?
2) あなたの学年は?
3) お正月と聞いて思い浮かぶことを1つだけ答えてね。
4) 今年年賀状(年賀メール含む)は何人に送りましたか?
5) 年賀状は何で出しましたか?
6) お年玉は何人の人からもらいましたか?
7) 今年のお年玉はぜんぶでいくらもらえましたか?
8) もらえたお年玉は、去年と比べて増えましたか?それとも減りましたか?
9) もらったお年玉はどうしますか(どうしましたか)?
10) どのように貯金・投資をしましたか?
11) 2008年をあらわす漢字は「変(へん)」でしたが、あなたにとって2008年をあらわす漢字は何ですか?
調査方法:情報交換サイト「サークルリンク」(http://link.channel.or.jp/)会員向け特別ページにおけるクローズド型インターネット調査
調査対象者: 全国の小中学生を中心とした「サークルリンク」会員
調査期間: 2009年1月4日 11:00 〜 2009年1月6日 20:00
有効回答数: 650人 「サークルリンク」会員
【性別】
「女の子」 573人(88.2%) 
「男の子」 77人(11.8%)
【学年】
「小学1年生」  5人 (0.8%)
「小学2年生」  22人 (3.4%)
「小学3年生」  59人 (9.1%)
「小学4年生」  153人 (23.5%)
「小学5年生」  155人 (23.8%)
「小学6年生」  157人 (24.2%)
「中学1年生」  63人 (9.7%)
「中学2年生」  24人 (3.7%)
「中学3年生」  12人 (1.8%)
小学1〜2年を「小学校低学年」、小学3〜4年を「小学校中学年」、小学5〜6年を「小学校高学年」、中学1〜3年を「中学生」としてまとめ、「小学生低学年」、「小学生中学年」、「小学生高学年」、「中学生」の4つの区分の比較結果をレポート。

■「キッズリサーチ」について
(URL: http://research.netmile.co.jp/service/kidsresearch.html
 バンダイネットワークスとネットマイルが行う「キッズリサーチ」は、バンダイネットワークスが運営する小中学生を中心に30万人以上の会員が参加する情報交換サイト「サークルリンク」と連携し、“小中学生”を対象としたネットリサーチサービスです(サービス開始は2006年11月29日)。
 従来、小中学生向けに市場調査(マーケティング・リサーチ)を行う場合、ご両親が本人の代理で回答を行う郵送や電話調査が大半を占め、ご両親が代理で回答を行うために、実際に小中学生の“生の声”を聞くことが非常に難しく、アンケートの実施期間もかかり、サンプル数も限られていました。この「キッズリサーチ」では、小中学生を中心とした「サークルリンク」の30万人を超える会員の方々に協力していただくことにより、今まで聞けなかった小中学生の“生の声”を、インターネットを利用して取得することができます。今後も毎月、小中学生を対象に様々な切り口でアンケート調査を実施してまいります。

■「サークルリンク」について (URL:http://link.channel.or.jp/
 「サークルリンク」は、小中学生を中心に30万人以上の会員が参加する情報交換サイトです(サービス開始は、2005年11月23日)。「サークルリンク」では、曜日毎に、“キャラクター”、“ファッション・恋愛”、“エンタメ”などをテーマとした各種投稿を小中学生から受け付けており、編集部で選別・紹介を行っています。1日当たり4,000通を越える投稿が届く人気コーナーとなっています。また、人気キャラクターを利用したゲームや、アバターサービス、日記の公開等も楽しめる内容となっております。